こんにちは!!
ヒロックス大宮店です。
本日、2月13日は何の日かご存知でしょうか??
あまりご存知ではない方が多いと思いますが、「苗字制定記念日」になります。
簡単に言いますと、苗字を名乗ることが義務づけられた日でして、
江戸時代は苗字を使っていたのは貴族と武士のみだったのが、1875年(明治8年)2月13日に「平民も必ず姓を称し、不詳のものは新たにつけるように」と
苗字を名乗ることを義務づける「平民苗字必称義務令」というが出された結果、今日の苗字に繋がっているそうです!!
ちなみに日本で一番多い苗字は、1位「佐藤」で185万3000人 2位「鈴木」178万6000人 3位「高橋」139万9000人 のようです。。。
皆さんもお友達やお知り合いに多い名前でしょうか!?
是非、会話の一つでどうぞ(笑)