GWは皆様いかがお過ごしでしたか。
私は大人も楽しめる「フォレストアドベンチャー」という施設に行ってきました。
フランスから広まったこのような施設は、世界中、全国に設置されている、自然共生型アウトドアパークです。
自然をそのまま活かした形で、木に登り、様々な方法で木から木へ渡り、最後は滑空するというなんともスリル満点なアウトドアパークです。
自分の安全は自分で守るという大原則をコーチからも教えていただきましたが、鉄製の安全器具、命綱を二つ身に付けるので安心です。
しかし、いざ、揺れる梯子やボルダリングの要領で木の上に上るのも腕の力が必要ですし、地上3メートル以上(体験値です)はある木の待機スポットから飛び降りるのはかなり勇気が必要でした。
でもなかなかできない体験です。
私が訪問したのは小田原のフォレストアドベンチャー。子供の年齢や身長で参加できるコースが異なります。
140センチ以上の身長で体験できるコースは埼玉県内では秩父、関東だとつくばや横浜、千葉等にあるようです。
ご興味のある方は、お友達、ご家族で、ご予約の上、来場されてみてくださいね。