こんにちは。ヒロックス宮島です。
皆様はリビングやダイニングに何個の照明を設置していますか??
今自宅リビングのテーブル用にデスクライトの購入を検討しているのですが、照明について調べている際に、
「現代の室内は明るすぎる」という記載を見ました。
弊社でもご紹介しております写真のようなシャーメゾンの新築物件では、ダウンライトに加え間接照明も設備として整備されているので、
ご自身で複数の照明をご用意されなくても、夜間の生活における明るさは確保できているかもしれません。
しかしキッチンやデスクでの手元については明るさが求められるので、
専用のライトをご用意されたり、読書灯やフロアライトを検討されると思います。
その際は演色性の高いものがお勧めだそうです。
太陽光(自然光)を100とした場合、演色性が高いほど色がより鮮やかに見えるので、80以上の演色性(Ra)のあるものを選んでみてください。
また現代のLED照明は青色光ブルーライトが強いそうですが、自然光に限りなく近い光を実現する次世代LEDなどもあるようなので、
ぜひ目に優しい照明を選んでみてください。