さいたま市の不動産情報は「ヒロックス」へ

大宮駅徒歩2分♪さいたま市を中心に賃貸、売買取り扱っております。さいたま市の不動産はヒロックスへ

大宮,宮原の賃貸を中心に不動産情報を取り扱っております。

ヒロックス「さいたま市の不動産」検索・紹介サイトです

  • 9:30~営業しております/定休日:毎週水曜、第1.3.5木曜日
TOP
>
全記事一覧

全記事一覧

��リノベーション物件!��

🏠リノベーション物件!🏠

シャーメゾン取り扱い店 ヒロックス大宮店の畠山ですさいたま市北区別所町にある、おすすめのお部屋についてご紹介します リノベーションを行い、3DK→2LDKへ変更いたしました!南向きベランダ、角のお部屋になります。 56㎡、駐車場も空きがあります。

2025/01/12

雪!!!!!!

雪!!!!!!

年末に実家のある岩手県に帰省しました! ずっと雪が降り続けておりとても寒かったです。 体調管理をしっかりして頑張りましょう!

2025/01/11

明治神宮に行ってきました!!

明治神宮に行ってきました!!

ヒロックス大宮店古川です!1/1だと混雑が凄そうなので12/31の20時くらいにいってきました!年越し前にも関わらず、結構人がいましたが、そこまで多くはなかったので、今年の年末にお早めに行ってみてはいかがでしょうか!!

2025/01/10

宮原駅徒歩2分の1K !!

宮原駅徒歩2分の1K !!

こんにちは、ヒロックス大宮店の宮島です。先月も複数のお客様へご契約いただきましたお勧めの物件に空室がございますので、ご紹介いたします。🏠🏠🏠 JR宮原駅徒歩2分にあります「ブライトソレイユタワー」です。徒歩2分とご紹介しておりますが、こちら宮原駅のホームに面した物件ですので、通勤・通学に大変便利ですね。101号室についてはエレベーターを利用しませんので、例えば乗る電車の出発時刻5分前に部屋を出れば間に合うかもしれません!!(ご内見時に直接ご自身にてご確認をお願い致します)

2025/01/09

冬の軽井沢へ⛄

冬の軽井沢へ⛄

本年もよろしくお願いいたします。ヒロックス大宮店の岡田です。軽井沢の冬の澄んだ空気を感じ・・・清らかな水で作られた美味しいお蕎麦をいただいてきました。

2025/01/07

武蔵一宮 氷川神社

武蔵一宮 氷川神社

あけましておめでとうございます。ヒロックス大宮東口店 望月です。 皆さんは初詣行かれました?私は毎年恒例で大宮の氷川神社へ参拝に行きました。今年は夕方に行ったので、いつもと違う写真が撮影できました。 提灯に明かりが入ってとても幻想的できれいでした。 今年もよろしくお願いいたします。 #ヒロックス #ヒロックス大宮東口店 #ヒロックス大宮店 #武蔵一宮 氷川神社

2025/01/06

良いお年をお迎えください♪

良いお年をお迎えください♪

こんにちは。ヒロックス大宮店の吉田です。 来年は巳年ですね!蛇は、脱皮による再生や変化の意味を持つため、古くから巳年には新しい可能性が開ける年と信じられ、発展や飛躍が期待されると言われているそうです。 皆様にとって、2025年も今年以上に素敵な1年になりますように。 良いお年をお迎えください♪ 12/29から1/5まで冬季休暇をいただきます。

2024/12/28

スタバ(^_-)

スタバ(^_-)

ヒロックス大宮店の牛渡です。大宮にあります、スタバで期間限定を飲みました!イチゴとチョコの味が強く個人的には好きな味でした!現在は、ミルクティーの期間限定味が出ているため早く飲みたいですね(^^)/ 最近は寒いですね。インフルエンザが流行していて警報レベルで基準値を超えているため多くの方が自宅療養などをしています。手洗い、うがいなどをしっかりとして日々過ごしましょう!

2024/12/27

南与野駅西口土地区画整理事業に伴い…

南与野駅西口土地区画整理事業に伴い…

こんばんは! ヒロックス三村です。埼京線 南与野駅西口周辺は、日常生活の利便性向上や市民活動の活性化に向けた地域拠点として位置づけられ、土地区画整理事業による再開発(総合振興計画)により、益々魅力ある街づくりが進行中の地域です。再開発に伴って、南与野駅周辺には新たな商業施設やファミリー向けの新築物件が目白押しの状況なのですが、本日、南与野駅西口から徒歩3分程度の至便の場所に、建築中の積水ハウス「シャーメゾン」を確認しました。竣工は来年2025年5月末のようですので、ご入居は半年後になると思いますが、新しい年に、新しいお部屋で、どんなご家族が新しい街での生活を、希望溢れるストーリーを紡いでいか…

2024/12/22

毎年この時期の悩み

毎年この時期の悩み

ヒロックス大宮東口店町田です 今年もあと10日ほどですね・・・ この時期になると毎年、悩むことがあります それは・・・・・『年越し蕎麦』はどうしようか! そこで今回は私の大好きなお蕎麦屋さんをご紹介させていただきます 1件目は『かんだやぶそば』東京都千代田区神田淡路町2丁目10

2024/12/21