大宮駅徒歩2分♪さいたま市を中心に賃貸、売買取り扱っております。さいたま市の不動産はヒロックスへ
ヒロックスの畠山です。 自宅へ帰った際にクワガタムシが玄関外に待ち伏せしていました! これは何クワガタなんでしょうか。個人的にはノコギリクワガタに見えます(笑) 近所の木にくっつけてきましたが、市街地でもこんな立派なクワガタがいるんですね!
2025/07/11
こんにちは。ヒロックス大宮店宮島です。7月20日(日)はみやはらまつりが行われます。弊社の大宮店は宮原駅近く旧中山道沿いにございますので、早々にポスターを店頭に掲示し、毎年みやはらまつりに参加してお祭りを盛り上げています!!当日は沢山の出店が並び、大宮店前を神輿が行き交い大変賑わいます!! 交通整理が行われ、旧中山道沿いは車両の交通は制限されますのでご注意ください。ぜひ一緒にみやはらまつりを盛り上げましょう!!
2025/07/05
こんにちは。ヒロックス大宮店の岡田です。今年は梅雨を忘れるくらいの猛暑日が既に続き 体温調節がうまく働かず疲労感があったのでスタミナをつけに行ってきました。疲労回復に役立つたんぱく質やビタミン、ミネラルが豊富に含まれている焼肉を美味しくいただいて心も体も元気になりました😊
2025/07/04
こんにちは!ヒロックス大宮東口店 望月です。 妹夫婦の秘密基地からの写真です。どこから撮影したか分かる人いますか? 富士山と月、赤富士、富士山と雲、いろんな表情がありますね。やっぱり富士山は日本一の山ですね #ヒロックス大宮東口店 #ヒロックス大宮店 #ヒロックス大宮西口店 #富士山
2025/07/01
こんにちは。ヒロックス大宮店の吉田です。 先日、ヨルダンに行った友人から【死海の泥マスク】をお土産でいただきました。 死海の泥は塩分濃度が高いため、ミネラルが豊富でお肌に嬉しい効果が沢山あるらしいので使うのが楽しみです。因みに、海水の塩分濃度が3%なのに対し、死海は約30%もあるらしいです! 死海は塩湖だということはご存知ですか。湖面の海抜はマイナス430mと地表でもっとも低い場所らしいです。 私も機会があれば行ってみたいなと思います!
2025/06/30
こんにちは。大宮西口店の三村です。良く知っているはずの家の近所でも、いつもとは違うルートを散策していると、思いがけず出会うものってありますよね。こちらの「東永山妙行寺」は鎌倉時代に創建された歴史ある日蓮宗の寺院との事。散歩途中、こんな閑静な住宅街の真ん中に?!と驚かされた、国の天然記念物に指定される「与野の大榧」「金毘羅天堂」の直ぐ北側に本堂が鎮座しています。鎌倉時代後期から室町に続く激動の時代最中の人々の生活に想いを馳せながら…心静かにお参りしました。
2025/06/29
ヒロックス大宮西口店の西田です。お米の高騰で備蓄米の販売が抽選予約とのことで申し込みました。結果10㎏ 4,000円当選しました。皆様通常、新米を食されているかと思われますが、古古古米とのことで試しにどんなものか食してみます。手元にくるのは7月中旬以降とのことです。
2025/06/28